こんにちは太田空です。
今日は「モンキーパークの夏休み混雑」についてお送りします。
小さいお子ちゃまがいるファミリーに人気の「日本モンキーパーク」。
犬山市のモンパですね。
平日のモンパは、いつも空いてるようですが・・・
お盆や夏休みのシーズンは、どのくらい混雑するのか?
ちょっと見てみましょう。
お盆のモンキーパークの混雑は?
普段の平日は、穏やかムードの日本モンキーパーク。
いつでも空いてるレジャースポットとして、密かな人気を集めています。
でも、お盆のシーズンに限ってはかなり混雑してる感じ。
特に、モンプルとか。(モンキーパークのプール)
お盆の土日は、チョットやばくて・・・
開演前に行かないと、プールサイドの場所取りで出遅れる可能性があります。
いつもは空いてる有料席でさえ、お盆の土日だと満席になる。
あと、車で行かれる人だったら、駐車場の混雑も気になりますよね?
モンキーパークの駐車場は、台数が多く止められるので、混雑していても車を停めることはできるんです。
でも、到着の時間遅くなると、どんどん遠くの駐車場の方へまわされる。
そして、駐車場へ行く一本道も渋滞するし。
遊園地(モンパ)の方は、プールよりは混雑しないのですが・・・
駐車場は一緒なので、お盆の時期はちょっと早めに到着した方が良いと思います。
お盆のモンキーパークに行く場合は、朝9時前には到着したいところ。
遠い駐車場へ案内されると、入場門まで徒歩で10分かかります。
スペイン村の夏休み混雑は?お盆や土日は混んでる?待ち時間15分?
夏休みの混雑は?
お盆に比べると、夏休みの平日はだいぶ空いている感じ。
モンプルは夏休み期間中、連日人気がありますが・・・
混み混みの超満員!みたいな事にはなりません。
流れるプールや、スライダーも存分に楽しめると思いますよ~
80メートルのスライダーとか、1トンの水が上から落ちて来るバケツとか…面白いと思います!(^^)!
ただ、プールサイドの良いポジションに場所取りをしようと思ったら、10時頃にはプールに到着したいところ。
11時に近づくと、場所取りのスペースがガンガン埋まっていくので。
あと遊園地の方は・・・
多分、混雑の心配はありません。
遊園地とプールが両方がある夏場レジャーパークでは、プールの方が断然強い 。
大多数のお客さんは、プールの方へ流れちゃいますから。
なので、夏休みのモンパのアトラクションは、待ち時間が少ない。
さらに、あさイチで入園するともっと空いてる。
夏休みの土日は、多少混雑しますが…プールに比べれば、全然楽勝だと思います。
ちなみに、モンパは園内に設置してある椅子やテーブルの数が少ない。
そこで、お弁当食べたりチョット休憩するにはイベント会場の座席がオススメ。
屋外の会場ですが…座席数も多いし、日影になるスペースもあります。