こんにちは太田空です。
今日は「ひらかたパークの夏休み混雑」についてお送りします。
夏休みのひらパーは、どのくらい混んでいるのか?
プールと遊園地の様子を簡単にまとめてみました。
お盆はやっぱり…混んじゃうかな~
ひらかたパークの夏休みの混雑は?
夏休みのひらパーは、プールが主役。
それに引き換え、遊園地の方は…ま、ボチボチってところかな?
それではどんな感じで混雑しているのか、ちょっと見てみましょう。
プール
夏休みのひらパーのプールは、連日かなり混雑します。
お盆はもちろん、土日や平日も。
あまりにも混むから、時々ニュースにもなっちゃう。
んで、混雑のピーク時は
- スライダー1時間待ち
- 開演前に並ばないと場所が取れない
といった状態になります。
おとなりの遊園地でジェットコースターに乗ると、プールの様子が覗けるんですが・・・
その状況を見た人は「うわ~プールやべー」って思うんですって。
つまり、それだけお客さんの数が多いってこと。
(プールの人は、それはそれで楽しんでると思うんですか…)
そんなひらパーのプールで、空いてるタイミングをあげるとするならば・・・
- 平日の午前中
だと思います。
土日やお盆はガンガンお客さんが来るので、朝から混んでる。
あと、お天気が雨っぽい日は、ちょっと空くかも?
そりゃそうですよね(;^ω^)
遊園地
夏休みのひらパーの遊園地は、基本的にあまり混んでいません。
お盆の土日はさすがに混雑んですが…それ以外は、意外と混雑していない。
っていうか、日によってはガラガラとか。
しかも土曜日で。
ま、それは、特に空いてる日だとしても・・・
「激混み」とは別世界な感じ。
アトラクション待ちは「エルフ」とか「パチャンガ」みたいな人気があるやつでも30分。
全体的な平均だと、15分くらいかも?
意外と空いていて、楽しく遊べるから「プールに行かなくても良かったかな?」なんて思う人もいるんじゃないでしょうか。
プールと遊園地が両方あるレジャーパークは、プールの方が強い。
お盆の混雑は?
お盆の土日に突入すると、ひらパーの夏休み混雑はピークに達する。
プールはあさイチで並ばないと、場所取りが難しいんですか…それでも、続々とお客さんが乗り込んできます。
プールの周辺とか、日陰のある場所は速攻で占領され、遠くににある穴場の休憩エリア(シエスタとか)もかなり混雑した感じ。
どこ見ても人、人、人。
ハンパないっす。
遊園地の方は、プールみたいな混雑はしないんですが… 夏休みの土日以上に混んでます。
アトラクションの待ち時間も、全体的に長くなるし。
ただ、そこはやっぱひらパーなので、 30分くらい待っていれば大体乗れると思います。
最長でも、1時間いかないんじゃないでしょうか?
USJに比べれば、楽勝ですね。