こんにちは太田空です。
今日は「春休みの長島スパー ランドの混雑」についてお送りします。
「今度の春休みは、ナガスパで思いっきり楽しむぞ!」
と、気合を入れつつも…ちょっと混雑が心配?
ですよね~
ナガスパは、日本でも屈指の人気遊園地。
だから、春休みに突入すると、いきなり激混みになっちゃうんです。
でも、うまく攻略すれば春休みの期間だって、若干空いてる日もある!
それって、いつ?
春休みにナガスパが空いている日は?
春休み期間中のナガスパは、基本的に混んでいます。
しかし、タイミングによってはちょっと空いてる日もあるんですよね。
春休みでもナガスパが空いている日、それは・・・
4月の第1週目の平日。
ま、空いてると言っても、春休みの期間中ですから…それなりには混んでいます。
でも、春休みのピーク時に比べれば、全然楽勝~
そして、平日が終わって土日が巡ると、また混み始めます。
なので、春休みのナガスパに行くなら「4月の第1週目の平日」が狙い目。
3月中は、卒業旅行の人とか新社会人も詰めかけるので、どうしても混んじゃうんです。
春休みのナガスパの混雑状況
さて次は、もう少し長い期間でナガスパの春休み混雑見てみましょう。
3月中旬から春休み直前
3月のナガスパは、3月中旬の週末から混雑スタート。
「ちょい混み状態」がしばらく続き、平日であっても土日に負けないくらいの賑やかさ。
人気アトラクションの待ち時間は、20分くらいかな?
卒業旅行で、ナガスパを訪れる人が多くなるのがこの時期です。
3月26から3月31日まで
さて、本格的に春休みに突入すると、一気に激混みするナガスパ。
激混みがスタートするのは、3月26日~27日が境目。
ファミリーで遊びに来る人が増えるので、ガツンと忙しさが増すんですね。
そして、3月末の土日を迎えると、激混みから超激混みへとヒートアップ。
そりゃそうですよね・・・
大人の休みと子供の春休みが重なる日ですから。
新社会人は、4月から出勤しなきゃいけないし…
卒業生は、新年度が始まる前に旅行を済ませたいワケですから。
ちなみに、激混み状態のナガスパではアトラクションも長蛇の列。
スチールドラゴンみたいな人気のあるやつは、1時間以上待ちます。
4月1日から 最初の一週間
さて、 3月が終わって新年度を迎えます。
すると、お客さんの数がシューンと減っていくナガスパ。
ガラガラってことは無いんですが…昨日までのギャップがあるので、かなり空いてる感じがする。
春休みのナガスパに来るなら、この時期(4月の第一週目)が一番良いです。
でも、それは平日限定。
次の土日がやってくると、あの混雑が再び襲って来る~
ところで…曜日の関係で、4月の第2週まで春休みが食い込んでいる人もいると思います。
春休みのラストギリギリ日。
もし、そのタイミングで長スパに行けるんだったら、そっちの方が良いかも?
4月の2週目は、もっと空いているからです。
こちらも平日限定ですが…