こんにちは太田空です。
今日は「太秦映画村の混雑予想」についてお送りします。
京都太秦映画村の一番混雑する日は、ゴールデンウィークなんですが…
普段の土日や夏休みの期間はどうかな?
平日は、もしかしてガラガラ?
ちょっと見てみましょう。
太秦映画村の混雑予想!土日と平日の状況は?
ジャパニーズ映画パークの老舗「京都太秦映画村」。
ゴールデンウィークやシルバーウィークはかなりの混雑が予想されるのですが、普段の土日は平日はどんな様子なのか気になるところ。
そこで、それぞれの曜日に分けて混雑情報まとめてみました。
ぶっちゃけ、ディズニーランドに比べれば大したことないっす…
土日の混雑
先ほど「太秦映画村の一番の混雑はゴールデンウィーク」と書きましたが、普段の土日の混雑はその半分以下。
ゴールデンウィークのピーク時には、人気アトラクションの待ち時間は1時間から2時間くらいが予想されます。
でも、普段の土日だと長くて30分くらい。
ディズニーランドやユニバーサルスタジオに比べれば、かわいいいもんです。
混んでるうちに入らないかも?
しかも、人気のアトラクションでこれだから、そうでもないやつはもっと楽勝ですよ。
全然待たないってことはないんですが、うんざりする程でもない。
むしろ、ちょうどいい感じ。
唯一注意したいのは、ランチの座席確保。
12時頃になると、レストランの座席はほぼ満席状態。
なので、土日の太秦村のランチは少し早めに済ませておきましょう。
と言っても、11時半ぐらい来店すれば無難に着席できますが…
太秦映画村の昼食は水戸黄門ラーメン?忍者パフェ?持ち込みはOK?
平日の混雑
平日の太秦映画村は、基本的に空いています。
基本的に…
だから、混雑の心配はそれほどしなくて良いと思います。
ただ、一つだけ気になるところは、修学旅行などの団体客が入っていないか?ということ。
少しぐらいの団体客が入ったところで、それが太秦映画村を埋め尽くしてしまうワケではないんですが…それが目当てのアトラクションに殺到すると、その箇所だけは渋滞してしまう。
端的に言うと、コスプレの予約待ちですね。
観戦型のアトラクションだったら少し待っていれば順番が回ってきますが、 コスプレは一人一人対応するので、お客さんが殺到するとなかなか順番が回ってこない 。
タイミングによっては、そういうことも起こりうるんです。
そこで、コスプレ希望で太秦映画村を訪れるなら、早めに予約するとか団体客の有無を問い合わせてみると、良いかもしれませんね。
そんなところでしょうか…
夏休みの混雑は?
夏休みの期間に突入すると、穏やかな太秦映画村も賑やかに盛り上がってきます。
特に、夏休み中の土日ではかなりの混雑が予想されます。
人気アトラクションなどは、ピーク時で1時間待ちもありえるかも。
お盆のシーズンになると、そのくらいのレベルに達します。
でもまあ、ディズニーランドの比じゃないんですかが…
そして平日の場合も、ぼちぼち混むんですが…普段の土日ぐらいの混雑を予想しておけば大丈夫。
- 人気アトラクションは30分待ち
- ランチは早めに
- コスプレは予約
を心がけておけば、 大過なく楽しめます。
ちなみに、京都の夏は ジメジメ蒸し暑いので熱中症対策もお忘れなく…