こんにちは太田空です。
今日は、調布花火大会のおすすめ有料席についてお送りします。
調布花火大会は多摩川河川敷で開催されるので、無料席であっても一応花火を楽しめる…
でも、リラックスして観覧したり、ドンピシャのポイントから見たいのなら、やっぱ有料席にはかないません。
そこで今回は、調布花火大会の有料席の種類や値段などについてまとめてみました。
ご自身のプランに、一番合う席を見つけてくださいね~
目次
打ち上げ場所から近い有料席
花火を間近で見るなら、布田会場の有料席が良いです。
特に、前方に位置する布田テーブル席のAとS。
そして、布田ペア、布田イス席のAとSがおすすめ。
布田テーブルA席:¥20000、4人席
花火が間近に見えて、テーブルとイスが用意されています。
布田テーブルS席:¥22000、4人席
調布花火大会の一番良い席。
A席よりも高い位置に陣取ってあるので、その分見晴らしがいいんです。
もちろんイス、テーブル付き。
布田ペア席:¥8000、2人席
カップルにおすすめの布田ペア席。
パイプ椅子が2個づつ並んで、お隣さんとはゆったりとしたスペースがあります。
布田イスA・S席:¥3000~¥4000
一人掛けのイスがズラーっと並んだ、布田イス席。
布田イス席には
- スタンダートなA席(¥3000)と
- 土手上の見晴らしの良いS席(¥4000)があります。
大人数で楽しめる席
友達グループや家族ぐるみで花火を見に行くときは、席が離ればなれになってしまったらつまらないですよね。
そこでおすすめなのが、大人数用の升席。(13畳くらい)
最大10人まで収容可能なので、よほどの大軍でなければこれでOKです。
ちなみに、升席は座布団とテーブルもセットになっています。
布田升席A:¥45000、ブルーシート
布田会場の定番升席。
布田升席B:¥35000、ブルーシート
布田升席Aよりも、¥10000も安い!
おつまみ代が浮いちゃうかも?
多摩川升席:¥40000、ブルーシート
多摩川会場の升席。
絶妙に花火の打ち上げ場所から近いのが魅力。
カップルやペアの席
恋人や仲の良いご夫婦で花火を見るなら、ペア席が良いですよね。
調布花火大会でも、もちろんペア席はありますよ~
布田ペア席:¥8000、2人用イス席
先ほど紹介しましたね…「打ち上げ場所から近い有料席」のところで。
迫力ある花火を楽しめるペア席です。
多摩川ペア席:¥7000、2人用イス席
多摩川会場のペア席。
布田会場には負けますが、なかなか良いロケーションです。
多摩川会場の最前列の方に陣取っていますから。
安い有料席
安い有料席で、ざっくばらんに花火を楽しむのもオツなもの。
安いと言っても無料席なんかよりはずっと見やすいし、場所取りの煩わしさがないので十分な価値があります。
電通大グランド会場:¥2000、1人席(自由席)
入場の際に90cm四方のビニールシートをくれます。(映画のまち調布シート)
で、そのシートを好きな所に敷いて自分の席にする。
視界に若干グランドの金網や照明が入りますが…ボチボチ良い場所にある会場なので、見どころを逃しません。。
若いモンならこれで十分!
座布団やイスのサービスはないけれど、みんなでワイワイ楽しむなら、シンプルな席の方が気楽で良いかも?