こんにちは太田空です。
先ほど、羽村市のヒラタクワガタに関する情報を入手しました・・・
詳しいポイントは言えませんが、大雑把なヒントだけはお伝えします。
あと、スズメバチとマムシには十分注意してください。
そういう場所なんで…
羽村市のヒラタクワガタがいる場所
さっき、瑞穂中学の先輩からヒラタクワガタのポイントを教えてもらいました。
それは、ズバリ・・・羽村の堰。
目指すは柳の木。
御神木の位置は言えませんが「御神木じゃなくても普通に捕れる」とのこと。
もちろん、それなりに探すことは前提ですが。
- 多摩川の河川敷、羽村堰の周辺。
- 郷土資料館がある側。
- 羽村大橋まで行ったら下り過ぎ。
軍手、長そで、長ズボンで突入するそうです。
もう、これ以上は言えない…