こんにちは太田空です。
今日は「富士山と犬」についてお送りします。
富士山って犬と一緒に登って良いんでしょうか?
時々、ワンちゃんが富士山にいる写真を見かけます。
でも、オフィシャルサイトでは「ご遠慮ください」とある。
これって、ワケ分かんないですよね?
実は、それもそのはず…ワンちゃんと富士登山って微妙な関係なんです。
犬連れの富士登山はOK?
愛犬を連れての富士登山は「ギリギリOK」。
別に、おうちのワンちゃんを連れて富士山を登ってもいいんです。
いいんだけど…あまりいい顔はされません。
「原則的としてご遠慮ください」なんで。
ただ、どうしても犬と富士山を登りたければ、それは可能。
少なくとも、違法行為ではありません。
もちろん、ワンちゃんも飼い主さんも、決められたルールやマナーは守る必要があります。
富士山では犬を野放しにしてはいけないし、山小屋や休憩所にも入れません。
原則的に。
さらに、山小屋の関係者や富士山の管理人さんにも、注意されるんじゃないかなと思います。
「ここは犬禁止ですよ」と。
厳密には「禁止」じゃないんですが、富士山特有の常識としてはNGなんですね。
これって、愛犬家にとっては納得のできない現象かもしれません。
しかも、富士山が犬禁としている理由も、ちょっとあやふやだったりするし。
「自然の生態系を壊すから」とか「ワンちゃんの足が岩で傷つく」とか色々言うんですが、 イマイチ決め手に欠ける。
もしかしたら、犬禁派の人と厳密な議論をしたら勝てるかもしれない。
犬を連れて来ることによって甚大な被害があったとか、科学的に犬の危険性を証明されなければ。
富士山で犬を疎ましく思うのは、犬に対する偏見か?
ちなみに、東京都の御岳山では犬の登山を歓迎している。
富士山も御岳山も同じ国立公園なのに …
とはいうものの、 現実問題として富士山のお犬様は肩身の狭い思いをしています。
だから、今しばらくワンちゃん連れの富士登山は、遠慮したほうがいいかもしれません。
富士山のお盆混雑は?マイカー規制や登山の時間など!山小屋は?
登山者の意見は?
犬を連れての富士登山は、登山者の間でも意見が分かれています。
分かれている…っていうか「犬を連れて来ないように」という意見が大半なんですが …
中には「犬の登山は法律で禁止されているんですか?」とか「ウチの犬はちゃんとリードつけているから大丈夫」なんていう人もいます。
確かにその通り、至極ごもっとも。
しかし、富士山の管理者や山小屋の人そして登山者の多くが犬禁の考えだったら、正論を訴えたとしても数で負けちゃいますよね。
ただ、こういうのって多数決の多いほうが正しいとか、言い負かしたら勝ち!みたいな問題じゃないと思うんです。
それに、 大事な人の意見を聞くの忘れています。
それは、ワンちゃんご自身の気持ち。
「おいポチ!お前、富士山登ってみたいか?」
これを自宅にいるワンちゃんに聞いてみればいいんです。
そうすれば、人間同士では埒のあかない話が進展するじゃないでしょうか ?
おそらく、 富士山を登頂したがっているワンちゃんは、 そう多くはないはずです。