こんにちは太田空です。
今日は、直島のお土産人気ランキングについてお送りします。
直島の見どころと言えば、海と自然とアート。
昔はただの田舎町だったのですが、ここ数年はアーティスティックな観光地として思いっきり注目を集めています。
では、そんなチャーミングな直島にどんなお土産があるのか、ランキング形式で見てみましょう。
目次
直島のお土産人気ランキング・ベスト5
それでは早速、直島で人気のあるお土産をご紹介します。
第1位・草間彌生のかぼちゃキーホルダー:¥1620
インパクトのある色と形。
思わず目が釘付けになっちゃいます。
草間彌生さんのかぼちゃのオブジェは、ベネッセハウス(直島の宿泊できるミュージアム)のシンボルキャラクター的な存在。
それがコンパクトなサイズで家に持って帰れるんですから、絶対に買っちゃいますって。
草間彌生グッズは、キーホルダー以外にも色々あります。
お好きな方はどっぷりはまってください。

第2位・塩クッキーのお菓子:¥864

直島で製造された塩を隠し味に使用したクッキー。
直島塩クッキーはココア風味のクッキーで、程よい塩加減が味に深みを出してくれます
塩系のお菓子は他にも色々ありますが、お土産目線で見るとこの塩クッキーがイチオシ。
第3位・直島の海苔 :¥500~
海苔も直島の特産品の一つ。
焼き海苔、味付け海苔、海苔の佃煮など。
海苔のお土産っていいですよね。
お土産感がめっちゃ伝わります。
韓国海苔とか…
ちなみに海苔の佃煮では「ソラシオを使用している」とのこと。
第4位・ソラシオ:¥500(90g)
直島では、すんごい昔(弥生時代)から造塩の歴史があるらしい…
「完全天日産」ってところがいいです。
海水が蒸発して、だんだん塩になっていくのが目に浮かぶじゃないですか!
(本当は、もうちょっとハイテクな作り方をしているかも?)
自然のミネラルをたっぷり含んだソラシオは 、ご家庭で瀬戸内海の味を楽しませてくれます。
第5位 ・I ♡湯(アイラブユー)Tシャツ:4630円
どうですか?かっちょいい T シャツでしょう!
直島には、島民と外部の人が交流できる「I♡湯( I love you)」 という銭湯があります。
直島を訪れたのなら、一度はこの銭湯に足を運ばなければ行けませんよね?
そして、銭湯に来たからには戦利品として「I♡湯 T シャツ」をゲットして帰る。
良い思い出になります。
タオルもありますよ~