こんにちは太田空です。
今日は、太秦映画村のペット同伴入場についてお送りします。
つい先ほど(2018/5/12)、毎日新聞の報道で「お店で盲導犬の同伴を断られた」という記事があがりました。
個人的には「盲導犬を受け入れるよりも、断るほうが大変じゃない?」なんて思うんですが、現実にはそういう事もあるんですね。
では、太秦映画村ではどうか?
ちょっと見てみましょう。
太秦映画村は盲導犬連れOK!
太秦映画村では、盲導犬と一緒の来場はOKです!
もちろん盲導犬だけでなく聴導犬、介助犬などのサポート系ワンちゃんも大丈夫。
ああよかった…
世間の商業施設だと、働くワンちゃんでも入場禁止の所がありますからね。
でも、太秦映画村ではウェルカムで迎えてくれます。
そこで「盲導犬がいいならウチのポチOKでしょ?同じ犬だし…」
と、思いたいところ。
果たして、そこはどうでしょう?
ペット犬の入場は不可?
太秦映画村では、ペット系のワンちゃんの入場は「お断り」だそうです。
Q、ペットは入村出来るの?
A、盲導犬、介助犬、聴導犬などアシスティングドッグ以外の入村はお断りしています。
引用:太秦映画村「よくある質問」
昔の太秦映画村を知ってる人だと「え、ウソ?」と思っているかも知れませんね。
そうなんです、昔の太秦映画村ではワンちゃんOKでした。
でも、2008年からペット系のワンちゃんは出入り禁止。
これは、心無い飼い主さんのマナー違反が原因であります。
基本的に太秦映画村は、犬に優しい愛犬村。
以前は、ワンちゃん用のちょんまげのカツラなんかも売っていたし…
でも、全体的なお客さんの満足を考えるて、ワンちゃんの来場は遠慮してもらっています。
そして、ワンちゃんだけじゃなくニャンコも同じ。
ディズニーランドやユニバーサルスタジオでは?
ちなみに、ディズニーランドやユニバーサルスタジオではペットの来場は出来るのでしょうか?
まず、ディズニーランドではペット同伴の入園は…禁止。
禁止なんですが「ペットクラブ」という預かりサービス(有料)があるので、こちらにお任せする事ができます。
(ただし、盲導犬などのサポート系のワンちゃんは入場OK)
そしてこれは、ユニバーサルスタジオでも同じ。
ペットの入場は不可で、有料のケンネルサービスにお預けする、、といった流れ。
中には「ペット可」のテーマパークもあるんですが、TDLやUSJ、KUE(京都太秦映画村)等では禁止されているんですね。。