こんにちは太田空です。
「暮らしの智恵とお楽しみ」にお越しいただき、ありがとうございます。
今日は、宮古島ロックフェス2018についてお送りします。
宮古島ロックフェスといえば、日本一暑いロックフェス。
宮古島の夏の炎天下は、 ロックンロール人にとってはちょっと辛い環境かも?
フェスに参戦した人に感想聞くと、やっぱり「暑かったよ~」と答えます。
それでも行きたい宮古島…
ならば、暑さに耐えて思いっきり楽しみましょう!
2018年は6月23日(土)開催です。
宮古島ロックフェス2018の出演者は?
参加アーチストはまだ全て出揃っていませんが、現在分かっているところではこんな感じ…
ヤバイTシャツ屋さん(男女混成の3人バンド。スラッシュメタルみたいな音)
MONOEYES(4人組のエモ系グループ。熱いです。)
10-FEET( 京都の3人組バンド。メタリックなパンク)
ORANGERANGE( オレンジレンジです。 特に説明は必要ありませんよね?
SiM(湘南のレゲエバンド。キャッチ―なメロディーとパワフルなサウンドのグループ)
もちろんこれだけじゃなくて、近々追加アーチストも発表される予定。
前夜祭と後夜祭
宮古島ロックフェスはイベント当日のステージだけではなく、前夜祭と後夜祭も開催され3日間連チャンで盛り上がります。
前夜祭(ミヤロックビーチフェスティバル)
場所:コースタルリゾートトゥリパー地区ビーチ特設会場
時間:6月22日(金)17:00~
参加アーチスト:未定(誰か来る)
前夜祭ではアーティストの演奏はありつつも、カラオケ大会やダンスなどもあり、会場のお客さんと一体になって盛り上がることができます。
ちなみに、入場料は無料だそうです。
後夜祭(宮ロック大宴会)
場所:コースタルリゾートトゥリパー地区ビーチ特設会場
時間:6月24日(日)16:00~
参加アーチスト:未定
参加チケット:前日¥2000、当日¥3000
後夜祭では、アーティストのライブに加え、ファッションショーやエイサーの演奏などもあります。
また、宮古高校のダンス部の出演などもあり、地元のお祭りっぽくていい感じ。
タイムテーブルは ?
タイムテーブルは今のところ発表されていません。
ていうかまだ参加アーティストも出揃っていないので、 タイミング的にまだ無理ですよね…
6月に入ってからかな?
詳しくは公表され次第、追記していきますね〜