こんにちは太田空です。
今日は「ハーフマラソンのペース配分表」についてお送りします。
自分のハーフマラソンの目標タイムは、時速何キロで走しれば良いのか?
そのためには、1 kmを何分で走れば良いのか?
等について、まとめてみました。
ラップタイムを測ったり、ペース走をする時の目安にしてください。
(目次をクリックすると、お好きな時間に飛べますよ~)
目次
ハーフマラソンのペース配分表!
速度や時間が具体的な数字で分かると、トレーニングの目標が立てやすいですよね。
ご自分のランニングに合わせて、それぞれのタイムを参考にしてみてください。
1時間20分
時速16km → 1km・3分48秒 → 5km・約19分 → 10km・約38分
1時間30分
時速14km → 1km・4分17秒 → 5km・約21分 → 10km・約43分
1時間40分
時速12.6km → 1km・4分45秒 → 5km・約24分 → 10km・約47分
ハーフマラソン1時間40分ランナーの練習と目標は?どの位早い?
1時間50分
時速11.4km → 1km・5分14秒 → 5km・約26分 → 10km・約52分
2時間
時速10.5km → 1km・5分42秒 → 5km・約29分 → 10km・約57分
初心者がハーフマラソンで2時間切りする練習とは?シューズは?
2時間10分
時速9.6km → 1km・6分11秒 → 5km・約31分 → 10km・約62分
2時間20分
時速9km → 1km・6分40秒 → 5km・約33分 → 10km・約67分
2時間30分
時速8.4km → 1km・7分8秒 → 5km・約36分 → 10km・約71分
ハーフマラソンのトレーニング!2ヶ月の練習で初心者も完走できる?
2時間40分
時速7.8km → 1km・7分37秒 → 5km・約38分→ 10km・約76分