こんにちは太田空です。
「暮らしの智恵とお楽しみ」にお越しいただきありがとうございます
今日は、 セブンスイーツ「イタリア栗のモンブラン」(2018年版)について送りします。
「イタリア栗のモンブラン」は、先日 (2018年4月25日)リニューアルして新発売されたセブンイレブンのデザートメニュー。
現在、ものすごい勢いで口コミを集めていますので、気になってる方も多いんじゃないでしょうか?
そこで今回は、セブンイレブンスイーツ「イタリア栗のモンブラン」の評判やカロリーについてまとめています。
「イタリア栗のモンブラン」口コミ感想
イタリア栗のモンブランは発売と同時にたくさんの口コミを集め、そのいくつかをご紹介します。
- モンブランメニューはセブンイレブンに以前からあったが、「イタリア栗のモンブラン」になってからはクリームがなめらかになったと思う。
- マロンペーストが濃厚で美味しい。
- 250円のモンブランが270円に値上がりした? でも、ホイップクリームがたくさん入っている。
- 持ち帰りに失敗して、形が崩れてしまった
- モンブランクリームが濃厚で、生地も柔らかくしっとりしている。
- 見た目は小さいがクリームがたっぷりなので食べごたえがある。
- 栗そのものは入っていないが、栗の風味は豊か。上品な味で甘すぎない。
- マロンペーストの舌触りもよく、なめらかで飽きのこない味 。
- 下手なケーキ屋さんより美味しいのでは!?
などなど。
新作にになって、栗の風味をパワーアップしクリームの質感を高めた様子ですね。
「イタリア栗のモンブラン」カロリーと原材料は?
カロリー
「イタリア栗のモンブラン」の気になるカロリーは…260キロカロリー。
これは、前作のモンブランより15キロカロリーほどダイエットしている様子。
原材料
最後に。原材料についても一応記しておきます。
【原材料】
乳頭を主要原料とする食品
マロンペースト
クリーム(乳製品)
栗甘露煮
卵
砂糖
小麦粉
牛乳
植物油脂
水飴
ブドウ糖
はちみつ
洋酒
でんぷん
ゼラチン
寒天
カラメル色素
加工でんぷん
グリセリン
香料
増粘剤(キサンタン)
ペーハー調整剤
(原材料の一部に卵、乳製品、小麦、大豆を含む)
以上です。