こんにちは太田空です。
今日は「から揚げの付け合わせ」についてお送りします。
「鶏の唐揚げに合わせるおかずが思いつかない」とか
「 唐揚げのおかずがいつもワンパターンになってしまう」なんて人はいませんか?
実はこれって、結構多い悩み。
でも本当は、鶏の唐揚げに丁度いい付け合わせていっぱいあるんですよね。
普段から食べているメニューの中からでもいろいろと。
そこで今回は、身近にある唐揚げに合うおかずをまとめてみました。
簡単に作れそうなメニューがあったら、献立の一つに入れてみてください。
唐揚げの献立に合うおかず
- ジャーマンポテト
- 野菜炒め
- ほうれん草のソテー
- ゴーヤーチャンプル
- 卵焼き(オムレツ、ニラ玉、目玉焼き)
唐揚げって、作るのにちょっと手間がかかりますよね?
そこで、2番目のおかずは簡単に作れるものが良いと思うんです。
フライパン一個で作れるようなメニューとか。
「ジャーマンポテト」や「野菜炒め」などは、野菜をザクザクッと切って炒めるだけでOK。
あと「ほうれん草」のソテーも同じような感じですよね。
夏場だったら「ゴーヤーチャンプル」なんかオススメ。
ゴーヤの苦味が、唐揚げのうまさを引き立ててくれます。
ゴーヤーチャンプルーの付け合わせは?簡単な副菜でよくあう献立!
手軽さを考えると、卵焼きメニューも忘れちゃいけません。
「オムレツ」にするか「ニラ玉」にするか「目玉焼き」にするかはお好みでどうぞ。
卵系だったら、なんでも唐揚げとよく合いますから。
もちろん、かに玉とか厚焼き玉子でも美味しいですよ~
豆腐系の付け合わせ
- 冷奴
- 厚揚げをトースターで焼いたやつ
- 茶碗蒸し
お豆腐は味覚があっさりしているので、唐揚げの良い箸休めになりますよね。
お豆腐とメニューで一番簡単なのは「冷奴」。
でも、もし簡単すぎてつまらない人は、キムチとかザーサイをトッピングして楽しんでください。
あと「厚揚げをトースターで焼いたやつ」も唐揚げに合うんですよ~
トースターでこんがり炙った厚揚げの上に、チューブの生姜や鰹節をトッピング。
献立の中ででしゃばり過ぎず、いい感じに唐揚げの脇役になってくれます。
唐揚げの献立で、お友達や親戚をもてなす時は「茶碗蒸し」があると、ちょっと豪華な感じがするかも?
ただ、家族と食べる時は卵豆腐でいいですよね…
スープ
- わかめスープ
- ミネストローネ
- ふかひれスープ
- 味噌汁
- クリームシチュー
唐揚げに合わせるサラダは、お好みに応じて自由に選んでください。
特に、決まったルールとかないですから。
と、言いつつ・・・(;^ω^)
どんなスープが良いのか迷ったら「わかめスープ」なんかいいんじゃないでしょうか。
無難な組み合わせで、万人向けの味なので。
「ミネストローネ」はお野菜をたくさん食べたい人におすすめ。
「フカヒレスープ」はこってり系が好きな人に。
「味噌汁」はご飯+唐揚げみたいなメニューだったら、ちょうど良いと思います。
あと「クリームシチュー」も唐揚げに合うんですよ~
そう言うと「クリームシチュー?めんどくさ…」って思う人もいるかも?
でも、僕の考えているクリームシチューは「ハウスマグカップシチュー」みたいな超簡単なやつ。
お湯を注いだら2分30秒で完了します。
ま、それは他のスープにも言えることなんですが…
サラダ
- 普通のサラダ
- ポテサラ
- 野菜スティック
- 春雨サラダ
唐揚げの献立には、やっぱサラダのメニューも欲しいですよね~
唐揚げに合わせるサラダで人気があるのは「レタスとトマトの普通のサラダ」と「ポテトサラダ」。
永遠の定番です。
でもそれじゃあ、ワンパターンだからつまらん…という人は「野菜スティック」なんかいいんじゃないでしょうか。
バーニャカウダみたいな味付けソースを添えてあげれば、見た目が若干おしゃれっぽくなります。
(本当にバーニャをやるとめんどいので「バーニャ風」が楽です)
あと、お馴染みのサラダで唐揚げと相性がいいのは「春雨サラダ 」。
春雨サラダと唐揚げの組み合わせをど忘れしてる人って意外と多いんです。
「唐揚げと春雨サラダってよく合うよ」って教えてあげると「うん、それそれ」って思い出しますから。
パスタの副菜
- ナポリタン
- 和風きのこスパゲティ
- マカロニサラダ
パスタと唐揚げって、結構相性がいいんですよね~
唐揚げ弁当の横っちょに「ナポリタン」が付いてたりするじゃないですか。
でも、一口パスタじゃあ足りないって人は「和風きのこスパゲッティ」 がおすすめ。
ナポリタンみたいにクドくないので、唐揚げと食べ合わせても食事の後半で飽きてきません。
ゴーヤーチャンプルーの付け合わせは?簡単な副菜でよくあう献立!
ちなみに、ここで言う「和風きのこスパゲティ」とは 「ママ―」とか「キューピー」のレトルトで作るお手軽なスパゲティ。
唐揚げは作るのにエネルギーを使うので、副菜は適当に手を抜きましょう。
あと、パスタとサラダの要素を合体させた「マカロニサラダ」もいい感じ。
きゅうりと玉ねぎをを多めに入れちゃえば、サラダ要りませんから。
シーフード系は?
- エビシュウマイ
- カニシュウマイ
- サーモンのマリネ、カルパッチョ
唐揚げの付け合わせにシーフードっぽいメニューがあると、味のバリエーション増えて楽しいですよね。
でも、本格的なシーフードを追加すると手間が面倒くさいので 簡単なシーフード系にしましょう。
レンジでチンするだけとか、 切って混ぜるだけ…みたいなやつ。
例えば「エビシュウマイ」とか「カニシュウマイ」など。
(もちろんエビ餃子、カニ餃子でも OK)
あと「サーモンのマリネ」や「サーモンのカルパッチョ」も割と簡単です。
でもまあこの辺のメニューは、家に在庫品があるとか…スーパーの買い出しに間に合った…場合ですかね~
もしタイミングよくゲットできたら、一度試してみてください。
なかなかオツな組み合わせですよ~