こんにちは太田空です。
今日は、仙台名物・痛風鍋の値段についてお送りします。
近年、赤丸急上昇の人気を誇っている痛風鍋。
宮城県仙台市の名物鍋料理。
今回は、そんな痛風鍋がいくらで食べれるのか?について、まとめてみました。
お店によって、若干開きがあるようですね・・・
斎太郎の痛風鍋の値段
まずは痛風鍋の本家本元、仙台市の「斎太郎」。
斎太郎さんの痛風鍋の値段は、一人前3000円。
痛風鍋って、普段あんまり食べないですから、高いのか安いのかよく分かりません。
でも、具材はめっちゃ豪勢なので、納得のお値段だと思いませんか?
(メニュー的には、痛風鍋はもちろん宮城県の郷土料理や、牛タン、海鮮料理も楽しめます)
斎太郎さんは、仙台市の国分町にお店があります。
斎太郎国分町店
- 場所:宮城県仙台市青葉区国分町2-15-20
- 営業時間:17時から24時
- 定休日:日曜日
東京の痛風鍋のお値段は?
今や痛風鍋は、東京にも上陸しいろんなお店で食べますよ~
お値段的には・・・
渋谷の 「牡蠣貝鮮かいり」では2980円。
新橋の「炉ばたや」では2480円。
他にもいろんなお店で痛風鍋を食べれますから、参考にしてみてください↓
つぼ八の痛風鍋の値段
痛風鍋と言うと、まだ少しマニアックな感じがしますが…あの「つぼ八」でも食べれるお店があります。
で、そのお値段は・・・
一人前980円!
めっちゃ安いですね。
でも、つぼ八は店舗によってメニュー構成がちょっと違います。
なので、痛風鍋を目当てにつぼ八に行くなら、前もって確認しておいた方が良いかも?