こんにちは太田空です。
今日は、北海道の五平餅について送りします。
北海道には、五平餅の店が少ない。
でも、よく探したら・・・
ありましたよ~五平餅の食える店が!
しかも、 五平餅の本場である、名古屋とか岐阜県にご縁のあるお店なんです。
いいと思いませんか?
それでは、どんなお店なのか、ちょっと見てみましょう・・・
カフェ・ブーオ
- 場所 :北海道河東郡士幌町字上音更西7線166-9
- 営業時間:水~金11時から16時、土日11時から18時
- 定休日:月火
カフェ・ブーオさんは、おしゃれで可愛い洋食カフェ。
なので、ちょっと郷土料理の五平餅とはギャップがある感じ?
ところが、カフェ・ブーオのオーナーさんは岐阜県中津川の出身なんですね。
思いっきり、五平餅の本場じゃないですかっ!
だから、北海道の洋食屋さんに岐阜県の五平餅があるというワケ。
お店のインテリアが超センスがいいのは、人気の家具工房も一緒に経営されているから。
流行に乗って、オシャレにしたり五平餅を取り入れてるのではなく、もともとオシャレで五平餅があるんです。
どちらも本格派…
紀ふう屋
- 場所:毎日変わります。公園とかスーパーの駐車場など
- 営業時間:朝から夕方まで
- 定休日:不定休
紀ふう屋さんは、北海道で活躍してる移動キッチンのお団子屋さん。
移動するお店なので、営業場所は様々。
マックスバリューの敷地内とか、円山公園とか、道の駅などいろいろ。
そして、毎日いるとも限らないんですよね。
日々、移動してますから…
で、紀ふう屋の居場所は『 紀ふう屋のブログ』に記載されています。
出店予定地とか、日々のつぶやき等も。
紀ふう屋さんは、基本的に「名古屋みたらし団子」のお店。
だから、五平餅もそれ系のお味です。