こんにちは太田空です。
今日は「ガーリックトーストの献立」についてお送りします。
ガーリックトーストとよく合う人気のおかずや付け合わせをまとめてみました。
「それならお家でも、すぐ作れそうかな~」ってメニューばかりです。
簡単そうなのがあったら、献立の一つに入れてみてください。
ガーリックトーストの献立に合う簡単メニュー
- オムレツ
- ハムステーキ
- シャウエッセン
- ジャーマンポテト
ガーリックトーストのおかずで、一番手軽なのは卵を使ったメニュー。
「オムレツ」とか「目玉焼き」などなど。
シンプルなメニューだと「ゆで卵」 もガーリックトーストとよく合います。
肉っぽいおかずだと「ハムステーキ」とか「シャウエッセン」などが簡単。
フライパンで軽く炒めるだけですから、めったに失敗しません。
じゃがいもがあれば「ジャーマンポテト」なんかいいですよね~
お好みでアンチョビても混ぜてあげれば、コクが深くなります。
フライ系
- 白身魚フライ
- フライドチキン
- チキンカツ
- アヒージョ
食べ応えがあるのがフライ系メニューの魅力。
ガーリックトーストと相性が良くて、手短なフライといえば「白身魚フライ」とか「フライドチキン」ですかね~
もし、作るのがめんどい場合はスーパーのお惣菜をゲットしちゃいましょう。
ちなみに、フライドチキンは鶏の唐揚げじゃなくて「フライドチキン」。
フライドチキンの方が洋食っぽいメニューにあう感じです。
僕の個人的なおすすめは「チキンカツ」とガーリックトーストの組み合わせ。
チキンカツに中濃ソースをかけると、ガーリックの風味とよく合うんですよ。
おしゃれ感は全然ないですけど…
チキンカツの献立!オススメのおかずは?お家で作れる簡単な副菜
「アヒージョ」は揚げ物って言っていいか微妙なんですが、油系なので仲間に入れちゃいました。
アヒージョの残り油で、ガーリックトーストを作ってもおいしいですよね。
ソテー系
ガーリックトーストのおかずに、ちょっと手間をかけて生のお肉を焼いてみるのも良いものです。
ガーリックトーストには、厚みのある肉がよく合いますね。
肉汁がジュワッと出て、 トーストの風味を引き立てます。
ためしてガッテンのポークソテーの焼き方!肉汁ジュワ~の味は?
ガッテン流チキンソテーの焼き方!時間とコツは?皮パリパリの味は?
生っぽいおかず
- カルパッチョ
- ローストビーフ
- スモークサーモン
ガーリックトーストに「カルパッチョ」とか「ローストビーフ」をあわせると、大人っぽい感じの献立になります。
ワインのお供に良いですね~
ローストビーフは、お家で作るとだいぶ安く作れますね。
スモークサーモンは、自分で手作りするとちょっと大変かも?
家の中でスモークすると家中焚き火の匂いが充満するし、屋外やると隣の家まで煙が流れます。
スープ
- コンソメスープ
- オニオンスープ
- ミネストローネ
- ポトフ
- ビーフシチュー
ガーリックトーストには、洋風系のスープだったら何でも合います。
簡単に作れるのは「コンソメスープ」とか「オニオンスープ」。
でも…作るのがめんどかったら、クノールカップスープでも全然OKだと思います。
「ビーフシチュー」なんかレトルトでもいいじゃないですか。
ただ、肉がちょっと小さいかも?
パスタ系
- マカロニグラタン
- ラザニア
- ミートソース
- ペペロンチーノ
- ボンゴレ
ガーリックトーストだけでは足りない人には、パスタのメニューがあるといいですよね。
ダブル炭水化物にすると、お腹の満足感が違います。
ただ「マカロニグラタン」とか「ラザニア」って下ごしらえがめんどいので、冷凍食品ですかね~
明治の「 十勝ゴーダチーズラザニア」とか美味しいです。
スパゲティのメニューだったら、レトルトのソースを使えば簡単ですよね 。
種類的には、トマトが効いた「ミートソース」やガーリック風味の「ペペロンチーノ」「ボンゴレ」などがオススメ。
もちろん手作りできれば、それが最高なんですが ^^
あーそうそう、にんにくが効いていれば「和風きのこパスタ」でもイケます 。
サラダ
- 生ハムサラダ
- シーザーサラダ
- アンチョビ系のサラダ
- ポテサラ
- 焼トマト
ガーリックトーストに合わせるサラダは、普通のサラダでも全然OK 。
でも、 もう少し手間をかけて良いなら「生ハムのサラダ」とか「シーザーサラダ」なんかどうでしょう。
もし、お家にアンチョビがあったら「アンチョビ系のサラダ」もオツです。
レタスのアンチョビサラダとか、キャベツのアンチョビサラダとか 、アンチョビポテトサラなどなど。
アンチョビとガーリックトーストは、昔から仲がいいです。
「ポテサラ」といえば …コメダ珈琲のサラダバケットには、ポテサラが乗っていましたね~
ガーリックトースト+ポテサラ+ゆで卵+レタスみたいな構成でした。
僕の個人的なオススメは「焼きトマト」。
焼きトマトは、簡単で美味しいですよ~
輪切りにしたトマトの上に、チーズとオリーブオイルをかけてオーブンで焼くだけ。
あとは、お好みで塩コショウとかアンチョビを乗せてみましょう。