こんにちは太田空です。
今日は 「オムライスのおかず」についてお送りします。
オムライスの献立によく合う副菜をまとめてみました。
人気のおかずや、スープやサラダの付け合わせなどなど・・・
「あ、それあるある!」って感じのメニューですよ~
簡単に作れそうなのあったら、献立の一つに加えてみてください。
オムライスのおかず・揚げ物系
- エビフライ
- 鶏の唐揚げ
- カニクリームコロッケ
- チキンカツ
- フライドポテト
オムライスのおかずって言うと、とりあえず「揚げ物系」を思い浮かべる人も多いんじゃないでしょうか?
「エビフライ」とか「鶏の唐揚げ」など。
思わず「お子様ランチ」の記憶が蘇ってくる?(*’▽’)
でもそれは、必ずしも子ちゃま向けのメニューではなく・・・
大人だって、オムライスには揚げ物をつけたいんです!
この他に「カニクリームコロッケ」とか「チキンカツ」などなど、オムライスと相性のよい揚げ物は色々あるんですね。
もちろん「フライドポテト」や「ポテトコロッケ」なんかもオムライスとよく合う。
んで、もっともっと言うと…ケチャップをかけて違和感がないものは、大体オムライスと合っちゃうんです。
エビチリとか酢豚とか麻婆豆腐とか。
ただ、そういうのは献立の見た目がアバンギャルドなので、個人的に試した方が良いかも?
(僕は、全部試してみました)
普通の感覚の人だったら、ウィンナーとかナゲットとかナポリタンが無難ですよね~
サラダ
- 温野菜のサラダ
- ポテサラ
- シーザーサラダ
オムライスに付き合わせるサラダは「温野菜のサラダ」が人気あります。
茹でたブロッコリーとか、アスパラガスなど。
がっつり食べたい欲しい人は「ポテサラ」がおすすめ。
あと、生野菜のサラダを食べる場合は、シーザードレッシングを選ぶ人が多いようです。
でも、まーそれは「お好み」でいいんじゃないかな~と思います。
どっちかって言うと「シーザー派の人が多い」というだけの話ですから。
スープ
- コンソメスープ
- ポタージュスープ
- ミネストローネ
- ポトフ
- クラムチャウダー
オムライスに合わせるスープは、人によって結構意見が分かれます。
大雑把にいうと「コンソメスープ」VS「ポタージュスープ」の派閥争いみたいな感じ。
多数決で決めると「コンソメ派」の方がいいんですが・・・
「そんなもん、どっちでもいいじゃね?」って個人的には思います。
(無難なのは、コンソメなんですけどね)
あと、スープ選びの視点としては…お野菜をいっぱい食べたい人は「ミネストローネ」。
食べ応えが欲しい人は、ウィンナーをたくさん入れた「ポトフ」なんかいいんじゃないでしょうか。
その他に、クラムチャウダーも人気あります。
お肉の副菜
- ハンバーグ
- ウィンナー
- サイコロステーキ
オムライスが中心の献立だと、若い男性にとってはちょっとボリューム的に足りないかも知れません?
だとしたら、お肉のメニューが一品欲しいところ。
ぶっちゃけ、お肉のメニューだったら何でもオムライスとよく合います。
ただ、見た目のバランスを考えると「ハンバーグ」とか「ウィンナー」を選べば、献立のまとまりが良いですよね。
あと「サイコロステーキ」もオムライスの献立に馴染むと思います。
野菜の副菜
- ジャーマンポテト
- ほうれん草のソテー
- ロールキャベツ
オムライスのおかずが「揚げ物やお肉ばっかりじゃ重たいな~」って人は、野菜の副菜がいいですよね。
んで、手軽に作れる副菜としては「ジャーマンポテト」や「ほうれん草のソテー」なんかどうでしょう?
お野菜があれば、簡単にできると思うんです。
オムライスの付け合わせとしても人気があるし。
ロールキャベツはキャベツを巻くのがめんどいので、冷食のやつを使って手抜きをします。
業務スーパーとかに行けば、10個入りで350円いくらで売ってますから…買いに行っちゃった方が全然楽チンですよ~