こんにちは太田空です。
今日は「和風パスタの献立」についてお送りします。
和風パスタって、洋食なのか和食なのかイマイチよくわからない感じですよね!?
そこで、付け合わせにするおかずなど、 ちょっと悩んじゃったりして…
洋と和、どちらで行くべきか(;^ω^)
そこで今回は、和風パスタの付け合わせに人気のある副菜をまとめてみました。
どれも簡単なメニューなので、献立の参考にしていただけたらうれしいです。
和風パスタの献立に合う付け合わせ
- 卵焼き
- 茶碗蒸し
- 野菜炒め
和風パスタの付け合わせで、一番のおすすめが卵焼き。
簡単に作れて、相性も抜群です。
卵焼きはお好みで、オムライスにしても良いし、だし巻き卵などにしてもよく合いますよ~
あと、茶碗蒸しもいいですね。
和風だしですから。
野菜炒めは、お家でいつも作っている野菜炒めが良いです。
和風パスタには「カポナータ」みたいなイタリアンの野菜炒めでじゃなくて、お家でよく食べている野菜炒めの方が合うと思います。
揚げ物
- 天ぷら
- とんかつ
- アジフライ
- ポテトフライ
- 銀だこ
和風パスタの献立をがっつり食べたい時は「揚げ物メニュー」がおすすめ。
しかも、天ぷらとかとんかつとかアジフライみたいな、家庭的な揚げ物がよく合います。
でも、揚げ物って真面目に作るとめんどいので、冷食とかスーパーの惣菜が楽チンかな?
簡単な揚げ物で、和風パスタと相性が良いのはポテトフライ。
ポテトフライだったら、ちゃちゃっと作れそうですよね。
意外なところでは、銀だこも和風パスタに合います。
揚げ物的な要素があって、ジャパニーズの風味のあるメニューですから。
銀だこの温め方は?レンジとフライパンはどっちがカリカリ復活する?
肉や魚
- 照り焼きチキンとかチキンソテー
- ローストビーフ
- スモークサーモン
和風パスタの献立を豪華に見せたい時は、肉とか魚のメニューがあると華やかになります。
んで、手っ取り早くゴージャスにするには、照り焼きチキンとかチキンソテーがいいですよね。
安くてボリュームがあって、調理も簡単。
ガッテン流チキンソテーの焼き方!時間とコツは?皮パリパリの味は?
ローストビーフやスモークサーモン等も、和風パスタにめっちゃ合うんですが… いつも家にあると限らない?
もし、在庫品があったなら即採用。
ごちそう感がアップして、最高ですよ~
ローストビーフ丼の付け合わせは?サラダやスープの美味しい献立
サラダ
- 豚しゃぶサラダ
- コールスロー
- 大根サラダ
- 玉ねぎスライス
和風パスタに合わせるサラダは、ぶっちゃけ何でもいいんじゃないかな~と思います。
なんでもいいんだけど…平均的に人気があるのは豚しゃぶサラダとコールスロー。
この二つは、和風パスタのお供で呼び方が高いです。
豚しゃぶサラダの付け合わせ!オススメの副菜で美味しい献立は何?
あと、和風で統一感を出したい場合は、大根サラダとか玉ねぎスライスがいいですね。
醤油系のドレッシングで、鰹節をパラパラとふりかけたりして。
小鉢系の副菜
- ほうれん草おひたし
- 冷奴
- 揚げ出し豆腐
和風パスタの献立で、小鉢のメニューがあったら嬉しいですよね~
でも、小鉢は脇役みたいな存在なのでさりげない料理で良いと思います。
ほうれん草のおひたしとか、冷奴など。
僕の個人的な個人的なオススメは、揚げ出し豆腐。
若干作る手間がかかりますが、 和風パスタにはもってこいの付け合わせです。
納豆スパゲティでも、たらこパスタでも、和風きのこでも…何でも合う!
スープは何が良い?
- 中華スープ
- フカヒレスープ
- わかめスープ
- ミネストローネ
和風パスタに合わせるスープで、人気があるのが中華スープ。
中華のコーンスープとか卵スープって、和風パスタとよく合うんですね。
こってり系が好きなら、フカヒレスープなんかいいんじゃないでしょうか。
フカヒレって言っても、インスタントのフカヒレスープなんですけど…
お野菜を多めに食べたい場合は、具沢山のミネストローネがおすすめ。
ウィンナーをいっぱい入れれば、おかず感もアップするし。