こんにちは太田空です。
今日は「肉巻きおにぎりの献立」についてお送りします。
肉巻きおにぎりの献立にオススメのメニューをまとめてみました。
肉巻きおにぎりって、結構コテコテしてますよね。
そこで「おかずは、アッサリめが合うかな?」と思いがち。
確かに肉巻きおにぎりは脂っこいメニューなので、さっぱり系のおかずもいいかも。
しかし、組み合わせで人気のあるのは意外とこってりした感じ。
それでは、どんなメニューが合うのかチョット見てみましょう。
肉巻きおにぎりの献立に合うおかず
- チキン南蛮
- 酢豚
- エビフライ
- クリームコロッケ
肉巻きおにぎりに合わせるおかずで、非常によく目にするには「チキン南蛮」。
これは「宮崎名物」を意識した組み合わせでもあるんですが、実際に食べてみるとかなり相性いいです。
ガッツリ食いたい人の欲望を加速させる風味と食感。
豚肉のモリモリ感と、チキン南蛮のザクザク感がよく合うんです。
豚三昧でいきたい人は「酢豚」なんかどうでしょうか?
コテコテの食欲に溺れてください…
あと「エビフライ」とか「クリームコロッケ」などもオススメ。
見た目は「すげ~あぶら~」って感じなんですが、食べ始めるとガツガツ食べちゃうと思います。
副菜
- 冷奴
- ゆで卵
- ポテトフライ
肉巻きおにぎりとコッテリおかずで油にまみれたら、副菜で軽く箸休めします。
そこで、普通にオススメなのが「冷奴」とか「ゆで卵」など。
プレーンな味のメニューでお口がサッパリします。
休憩なしで突き進む場合は「ポテトフライ」ですかね~
若い人には、こっちのほうが気に入るかも?
お汁
- 味噌汁
- けんちん汁
- 豚汁
- キムチスープ
肉巻きおにぎりに合わせるお汁は「味噌汁」でほぼ決まり。
味噌汁ならお家でも作りやすいし、お店の「肉巻きおにぎり定食」など見ても味噌汁が大多数。
ただ、よーく探すと「けんちん汁」とか「豚汁」を合わせる人もいるので、味噌汁オンリーでもないと思います。
個人的には「キムチスープ」もオススメ。
豚とキムチですから、美味しくない方がおかしいです。
サラダ
- ポテトサラダ
- 茹でたブロッコリー
- キャベツの千切り
- オニオンスライス
肉巻きおにぎりは、基本的にレタスを巻いて食べる設定…
なので、それに合わせるサラダは「ポテトサラダ」とか「茹でたブロッコリー」が良いかも。
先日、肉巻きおにぎりとポテサラで食べたら、ちょうどよいバランスでした。
肉肉しいメニューとポテサラは相性いいですからね。
そのほか、豚肉とよく合うサラダなら「キャベツの千切り」とか「オニオンスライス」等もオススメ。
ま、その辺はみなさんもお馴染みの組み合わせですかね~
肉巻きおにぎりに巻く肉は?
お家で肉巻きおにぎりを作る場合、肉選びがちょっとしたポイントになります。
というのは、おにぎりに巻いた肉が厚いとサクッと噛み切れないんですね。
すると、前歯をつかってガジガジ噛み切るハメになる…
そこで、肉巻きおにぎりに使う肉は「しゃぶしゃぶ用」の薄い肉がオススメ。
あとはお好みで、バラとかロースとかモモ肉を選びます。
んで、普通に食べやすいのは「モモ肉」ですかね~
バラとかロースもおいしいですよ。
でも、ちょっと脂っこいのでコテコテが好きな人に向いてます。