こんにちは太田空です。
今日は「けんちん汁の献立」についてお送りします。
けんちん汁の献立は、皆さんご存じのメニューばかり。
言われてみれば「あーそれそれ」って感じの料理です。
和食系なら、何でもOKっぽいですね。
ただ、実際に作ろうとすると「えーっと、なんだっけ?」みたいに悩んじゃうかも…
そこで今回は、思い出し用に「けんちん汁に合うメニュー」をまとめてみました。
簡単に作れそうなのがあったら、献立の参考にしてください^^
けんちん汁の献立に合うおかず!オススメの主菜は?
けんちん汁によく合うおかずをピックアップしておきました。
上からバーっと見て「これだ」っていうのを見つけてくださーい。
肉のおかず
- 豚の生姜焼き
- 豚の角煮
- 大根と鶏肉の煮物
甘辛系の味付けが人気あり。
魚のおかず
- 焼き魚(鮭・ブリ・サバ・サンマなどなど)
- お刺身
- ぶり大根
- 煮魚(タラ、カレイ、サバ味噌煮などなど)
和定食のイメージですね~ホッとする感じ。
野菜のおかず
- 肉じゃが
- 筑前煮
- 天ぷら
めっちゃ家庭の味。
肉じゃがのお汁をご飯にかけますか?
小鉢系の副菜
- ほうれん草のおひたし(冬場は特売になるのでオススメ)
- きんぴらごぼう(ごぼうサラダもいいなー)
- 納豆
- 温泉卵、卵焼き
- 冷奴
- キムチ、白菜の漬物(冬の定番)
この中の何かしら、冷蔵庫に入ってるんじゃないでしょうか?
簡単に作れるメニューがいいですね。
ご飯は?
- 白ごはん
- 納豆ご飯(個人的にオススメ)
- 炊き込みご飯
- おにぎり(お子ちゃまにも人気、しかもおかずが要らない?)
- お寿司系(普通の握り寿司、いなり寿司、のり巻き系など)
基本は白ご飯。
でも、ご飯系をアレンジするとおかずが要らないかも?
うどん、そば
- けんちんうどん
- けんちんそば
- けんちん素麺
七味とネギは忘れずに…
熱盛りで、けんちんをつけ汁にしてもウマい!