こんにちは太田空です。
今日は「きんぴらごぼうに合うおかず」についてお送します。
ぴらごぼうは、和食の定番副菜。
日本人なら、きんぴらに合いそうなおかずはいろいろ思い浮かぶと思います。
今回は、その中でも特にこれだ!って感じのメニューについてまとめてみました。
組み合わせの相乗効果で、きんぴらごぼう献立がぐんと美味しくなります。
きんぴらごぼうに合うおかず
魚のおかず
- 焼き魚
- ぶり大根
- 鯖の味噌煮
きんぴらごぼうに合うおかずで、定番的に人気があるのが「焼き魚」のメニュー。
その中でも特に相性が良いのが、シンプルな「魚の塩焼き」。
素朴な味わいで、互いに引き立てる組み合わせです。
焼かない魚だと「ぶり大根」とか「鯖の味噌煮」なんかいいですね。
ちょっとクセのあるメニューの方が、きんぴらごぼうの存在感が増します。
煮物
- 肉じゃが
- 豚バラ大根
和食っぽい煮物なら、大体のメニューはきんぴらごぼうとよく合います。
でもその中で、これはイチオシ!ってのいうのは「肉じゃが」と「豚バラ大根」。
きんぴらごぼうは、がっつり肉の入ったおかずと相性が良いので。
個人的には、きんぴらごぼうと合わせる肉じゃがは、牛肉のやつがいいかな~と思います。
揚げ物
- メンチカツ
- カキフライ
- 揚げ出し豆腐
きんぴらごぼうと合わせる揚げ物は、やっぱクセモノ系がよく似合う。
個性派同士の良い組み合わせは、ボケとツッコミが成り立つコンビみたいなもの。
もう少しお上品な感じだと「揚げ出し豆腐」はいかがでしょうか。
もみじおろしをちょこんと乗せて、スマートな感じに味わいます。
お汁の付け合わせ
- いわしのつみれ汁
- とん汁
きんぴらごぼうに合わせるお汁って「普通に味噌汁」って感じがしますよね。
もちろん、きんぴらごぼう+味噌汁の組み合わせは間違いなく美味しい。
でも、もうちょっとディープに攻めるなら「いわしのつみれ汁」なんかイカしてると思います。
イワシの魚っぽい匂いと、ごぼうの土っぽい匂いがよく合う!
もう少しお気楽なメニューだと「豚汁」がオススメ。
とん汁には、既にごぼうが入っていますよね?
しかし、そこにきんぴらごぼうを追加することで、とん汁の満足感がアップします。
ご飯系
- 卵かけご飯
- 牛丼
- ネギトロ丼
- 玄米ごはん
きんぴらごぼうの献立を考える時「ご飯は白ご飯じゃね?」って思いますよね、普通。
もちろん、きんぴらごぼう+白ごはんの組み合わせは絶対に美味しい。
しかし「きんぴらごぼう+卵かけご飯」とか「きんぴらごぼう+牛丼」とか…食欲がそそられませんか?
そして、実際に食べてみてください。
クーって唸りたくなりますよ、川平慈英みたいに。
個人的におすすめなのは 「ネギトロ丼」ときんぴらごぼうの組み合わせ。
ネギトロの合間にきんぴらごぼうを食べると、超いい感じの箸休めになります。
「玄米ご飯」ときんぴらごぼうも、非常によく合いますね~
そっち系の食生活をしている人には、馴染みのある組み合わせだと思います