こんにちは太田空です。
今日は「トンテキの献立」についてお送りします。
いろんなお店で出しているトンテキのメニューを参考にして、トンテキに合うおかずをまとめてみました。
お家でも簡単に作れて「やっぱそれか!」って感じの想像しやすいメニューばかりですよ。
トンテキの献立に合う副菜
- 餃子
- 卵焼き
- ポテトフライ
- 目玉焼きのトッピング
トンテキの献立では、メインのおかずは「トンテキのオンリー」っていう構成が多いかも…
でも、餃子の王将とかに行くと「餃子+トンテキ」なんてセットメニューがありました。
トンテキは、中華のお店が発祥なので餃子との相性がいいんですね。
「卵焼き」とトンテキの組み合わせは 、大阪トンテキ(大阪のトンテキ系チェーン店)の「テキたまセット」というメニューがあります。
「ポテトフライ」は、トンテキの横ちょに軽く添える感じですかね~
肉とポテトはよく合うコンビ。
「目玉焼き」は、トンテキの上にトッピングするパターンが多いです。
ただ、トンテキのお皿にキャベツも乗っている場合は、バランスよく頂上に乗せてください。(不安定な場所だと、崩れ落ちそうになるので)
あと、おかずじゃないんですけど、風味づけに「カラシ」とか「マヨネーズ」を添えてもいいですよね~
サラダの付け合わせ
- キャベツの千切り
- 茹でもやし
- マカロニサラダ、ポテトサラダ
- 冷やしトマト
トンテキに付け合わせるサラダといえば「キャベツの千切り」が定番。
四日市のトンテキ協会では、千切りキャベツがトンテキに添えられていることが四日市トンテキの条件の一つらしい…
でもまあ、四日市スタイルにこだわらなければ「茹でもやし」とかもよく合いますよ。
それに、キャベツを千切りすろよりも、もやしを茹でた方がちょっと楽ですよね。
「マカロニサラダ」や「ポテトサラダ」は、千切りキャベツの脇役で登場します。
豚の生姜焼きに添えられている、キャベ千+ポテサラと同じようなノリで。
「冷やしトマト」があるとサラダの彩りが綺麗になるし、トマトの酸味でお口がさっぱりします。
スープ
- 味噌汁
- 中華スープ
トンテキに合わせるスープは、ほぼほぼ「味噌汁」で決まり。
味噌汁だったらどこの家でも作りやすいでしょうし、トンテキ屋さんに行ってもほとんどのお店は味噌汁です。
味噌汁以外だったら「中華スープ」が合うと思います。
トンテキは、もともと中華屋さんのメニューだったので。
ご飯系は?
- 白いご飯
- 納豆ご飯
- 卵かけご飯
- カレーライス
トンテキに合わせるご飯は、やっぱ「白いご飯」が定番。
本場四日市のトンテキ屋さんはもちろん、なか卯とか松屋のトンテキ定食(限定メニュー)でも基本は白いご飯でした。
「納豆ご飯」とか「卵かけご飯」は、ご飯を大盛りで食べたい人にオススメ。
ご飯の1/3を納豆とか卵で食べて、その他はトンテキをおかずにして食べると丁度良いと思います。
「カレーライス」とトンテキの組み合わせは、むかし三重県限定のココ壱番屋でやってましたね。
僕は、ココイチのトンテキカレーは食べた事ないんですが… 家でマネしてみたら、ぼちぼち美味しかったです。
カレーにソースをかけたい人だったら、意外とハマるかもしれません。