こんにちは太田空です。
今日は「鍋料理の付け合わせ」についてお送りします。
冬の定番料理といえば「お鍋」ですよね。
鍋料理はお肉と野菜が一気に取れるので、お鍋単品でも満足できちゃうかも?
だけど、お鍋と合わせる副菜のチョイス次第では、さらなる魅力度アップ!
そこで今回は、お家で食べる「定番鍋に良く合う副菜」について、まとめてみました。
もちろん、安くて簡単なメニューばかりですよ~
鍋料理に合う付け合わせは?
鍋料理は熱々なので、付け合わせのメニューにはちょっと冷たいものが良いと思います
サラダ、おひたし、野菜の浅漬け、お刺身などなど。
これらをそれぞれのお鍋の味に合わせてチョイスしていけば、だいたい合います。
作るのが面倒くさい時は、スーパーのお惣菜で代用しちゃいましょうね。
あと、最後にアイス、プリン、シャーベット等のデザートがあったら完璧!
「キムチ鍋」の付け合わせ
- ナムル
- 豚足
- 大根サラダ
- 春雨サラダ
- スティック野菜
- きゅうりの浅漬け
- タコの刺身
- 生春巻き
- チヂミ
- ポテサラ
キムチ鍋のしめ!ラーメンやうどん…その他は?キムチ納豆雑炊?
「水炊き」の付け合わせ
- 漬物系
- ししゃも
- あさりの酒蒸し
- 天ぷら系
- からあげ系
- きんぴらごぼう
- マグロやカツオなどのお刺身
「寄せ鍋」の付け合わせ
- 酢の物系(タコ+キュウリなど)
- 焼き鳥
- サラダ全般
- マグロ納豆
- 冷たい茶碗蒸し
- 浅漬けの漬物(大根、きゅうり、白菜など)
- ローストビーフ
「もつ鍋」の付け合わせ
- アジの南蛮漬け
- もずくときゅうりの和え物
- 生春巻き
- トマト系のサラダ
- 大根サラダ
- お刺身全般
- だし巻き卵
※もつ鍋のしめにはちゃんぽんの麺がおすすめ
「すき焼き」の付け合わせ
- 白菜の漬物
- 酢の物系(タコ+キュウリなど)
- ほうれん草のおひたし
- 茶碗蒸し
- 和風ドレッシングのサラダ
- ポテサラ
- マグロの刺身 (赤身)