こんにちは太田空です。
今日は「肉まんの献立」についてお送りします。
肉まんって、おやつとか間食っぽい感じの料理ですよね。
肉まん+ウーロン茶みたいなイメージで…
でも、付け合わせるおかずやスープ次第では、ボリュームあるお食事のメニューとしても成り立ちます。
そこで今回は、肉まんの献立と相性の良いメニューについてまとめてみました。
「やっぱそれだよね~」って感じの皆さんおなじみのメニューばかりです。
肉まんの温め方は電子レンジが最速?ラップとマグカップを食べ比べ!
肉まんの献立に合うおかず・点心系
- 餃子
- 小籠包
- シュウマイ
- 春巻き
肉まんのおかずで真っ先に思いつくのが「餃子」とか「小籠包」などの中華点心のメニュー。
あと「シュウマイ」や「春巻き」なんかもそうですよね。
肉まんのおかずには、点心のメニューを合わせておけば間違いないです。
どれを持ってくるかはお好み次第。
ただ…餃子とかシュウマイって、自分で作るのはチョットめんどいかも知れない(;^ω^)
(冷蔵庫に買い置きがあったら即採用!)
そこで「もっと手軽なメニューはないかしら?」なんて考えたりして…
家で作る普通のおかず
- ニラ玉
- 野菜炒め
- 八宝菜
- 鶏の唐揚げ
「点心でお家で作るのはめんどい」「家に買い置きがない」なんて場合は、お家にある材料で肉まん用のおかずを作ってみましょう。
「ニラ玉」とか「野菜炒め」なら、お家にある食材でなんとかなりそうですよね。
ニラ玉のニラがなければ、ネギ玉とかほうれん草玉でも全然OKだと思います。
また、卵がなければ野菜炒めに変更しちゃえばいいし。
味付けは、味の素の「中華あじ」とか 「鶏ガラスープの素」を使えば、普通に作るだけで中華っぽい感じになります。
その他に「ウェイパー」とか「香味ペースト」など色々ありますね。
「八宝菜」は白菜とオイスターソースがあれば、後はテキトーでいいんじゃないでしょうか。( Cook Do等があれば超楽)
具材だって八種類もいらないですよ。
お家にうずらの卵とかエビがあれば最高ですが、なけりゃウィンナーでも全然OKです 。
「鶏の唐揚げ」も肉まんとよく合いますよ~。
んで…鶏の唐揚げだって、鳥がなければ「豚の唐揚げ」でもいいし、揚げるのがめんどかったら「チキンソテー」にチェンジしちゃいましょう。
ためしてガッテンのポークソテーの焼き方!肉汁ジュワ~の味は?
お家にある材料だけで、いろいろ作れると思います。
スープ
- 中華スープ
- 卵スープ
- スープ餃子
- 豚汁
肉まんに合わせるスープは、やっぱ中華系のスープは相性良いですね。
シンプルな醤油系の「中華スープ」とか「卵スープ」などなど。
具だくさんにしたい時は「スープ餃子」とか「ワンタンスープ」がおすすめ。
食べ応えがあって、お腹もいっぱいになります。
味噌汁系で攻めるなら、豚肉をちょっと入れて「豚汁」にしてみましょう。
肉まんと味のなじみが良くなります。
豚汁に合う献立!もう一品のおかずは?人気の副菜と簡単な付け合わせ
サラダ
- 春雨サラダ
- バンバンジーサラダ
- 豚しゃぶサラダ
- ポテトサラダ
豚まんに合わせるサラダは「春雨サラダ」とか「バンバンジーサラダ」などの中華っぽいサラダが人気あります。
もし、普通のレタスのサラダだったら、上に豚しゃぶを乗っけて「豚しゃぶサラダ」にすると献立のまとまりが良い感じ。
豚しゃぶサラダの付け合わせ!オススメの副菜で美味しい献立は何?
「ポテトサラダ」はノーマルでも全然OKなんですが、隠し味にオイスターソースを入れると少し中華っぽい感じになります。
チャレンジャーな人には「中濃ソースをかけたポテサラ+豚まん」の組み合わせを試してほしい。
あくまでチャレンジャー向けですが…
麺類は?
- 担々麺
- 酸辣湯麺
- 皿うどん
- ジャージャー麺
- 普通のラーメン
- ソース味の焼きうどんor焼きそば
ラーメン系と豚まんのコンビは良くある組み合わせの一つ。
学校給食でも登場する献立なんですね。
お店のメニューだと「担々麺」や「酸辣湯麺」と肉まんの組み合わせをたびたび見かけます。
チキンラーメンで酸辣湯麺を作る方法は?アレンジ系で一番うまい!
でも、お家で作る時は普通のラーメンでも全然OKじゃないでしょうか…
ざっくばらんに、ラ王とか業スーの生ラーメンとか。
マニアックなメニューだと、ラーメンに肉まんをぶち込んだ「肉まんラーメン」なるものが一時的に流行りました。(僕は食べたことありませんが)
その他に「皿うどん」や「ジャージャー麺」みたいな汁無し系もイケますよ。
丸美屋のチャージャーの素とか美味しいですよね~
個人的なオススメは「ソース味の焼きうどん」か「ソース味の焼きそば」。
B 級っぽいのが好きな人だったら、意外と気に入るかもしれません?
焼きそばに合うもう一品のサイドメニューは?簡単おかずの厳選献立!
小鉢の付け合わせ
- ザーサイ
- キムチ
- きゅうりのたたき
- もやしナムル
「豚まんの献立に小鉢までつけるか?」って感じもするんですが…あったらあったで、なかなかオツなものです。
とりあえず「ザーサイ」と「キムチ」は、豚まんとめっちゃ相性が良い。
…というか「ザーサイ豚」とか「キムチ肉まん」って普通にありますよね。
あと、お家で簡単に作れるやつだと「キュウリのたたき」や「もやしナムル」などが簡単だと思います。
ナムルはもやしがなくても、大根とかホウレン草とかネギなどの野菜でつくれますよ~