こんにちは太田空です。
今日は「ガパオライス」の献立についてお送りします。
お家で気楽にエスニック気分を楽しめるガパオライス。
作り方は簡単なので、おかずとかスープもコーディネートして「ガパオっぽい献立」にしてみるのもいいですよね。
そこで今回は、ガパオライスのに合うメニューをまとめてみました。
なるべく簡単で、分かりやすい料理を中心に…
ガパオライスに合うおかず
- ケンミンの焼きビーフン
- さつま揚げ
- 鶏のから揚げ
- フライドポテト
ガパオライスに合うおかずでオススメなのが「ケンミンの焼きビーフン」。
簡単につくれるし、タイの「パッタイ」という料理に似ているのがポイント。
ナンプラーで風味付けしてみるのもいいですよね。
「さつま揚げ」とか「とりの唐揚げ」もガパオによく合う。
っていうか、タイ系のメニューは揚げ物が多いので必然的に相性がよいです。
さつま揚げはタイ料理の「トートマンプラー」みたいな感じだし。
ぐっと気楽なメニューだと「フライドポテト」もイイ感じ。
お好みで、スイートチリソースとかで味付けするのも楽しいです。
スープ
- トムヤンクン
- サンラータン
- ワンタンスープ
- わかめスープ
ガパオライスに合わせるスープといえば「トムヤムクン」をイメージしちゃいますよね。
タイ料理ってことで。
お家にエビとパクチーがあったら、一度チャレンジしてみましょう^^
「サンラータン」もすっぱ辛くてガパオとよく合います。
作ってみると意外と簡単ですよ。
「ワンタンスープ」は具だくさんが好きな人にオススメ。
あと「スープ餃子」とかもいいっすね。
中華系のスープは、ガパオライスと相性が良いと思います。
お手軽系だと「わかめスープ」はどうでしょうか?
お好みで、ちょっと酢を入れてみるのもよし。
サラダ
- 普通のサラダ
- 春雨サラダ
- ポテサラ
- 生春巻き
ガパオライスに合わせるサラダで、簡単なのは「普通のレタスサラダ」ですかね~
当たり障りのない感じだし、ジョナサンの「ガパオライスセット」にも付いていました。
「春雨サラダ」もガパオとよく合うサラダ。
本場では「ヤムウンセン」っていうサラダがあるんですけど、日本人的には春雨サラダのイメージにちかいです。
個人的には「ポテトサラダ」がオススメ。
ガパオのエスニックすっぱい感じが、ポテサラのマヨネーズ風味とよく合います。
「生春巻き」は生野菜たっぷりメニューなので、サラダの仲間に入れちゃいました。
スイートチリソースとかナンプラーで味付けすると、ガパオと良い組みあせになります。